
今日は今年一番暑い日です。
先週に引き続き山田です。
セーフティーサービスに勤める傍ら、書をやっています。その展覧会が週末に開かれました。
毎日のバタバタから離れて、金曜日の搬入から日曜日の搬出までじっくりと携わる事ができました。
しかし、ズラリと200点を超える力作を見ると、毎年、反省反省反省です。
保育園児から80代の大大大人まで、何枚も練習されたのでしょう。素晴らしい作品ばかりで、自分のは…(=_=)
園児と小学生は、元気ではみ出しそうな感じ。中高生は、そこから腕を上げて、正確に落ち着いて仕上げた感じ。
一般の部は、それぞれに個性が出て様々な書体で表現していました。
また、字だけでなく、軸や額の表装もシックであったり、華やかだったりで、色とりどりでした。
お忙しい中会長が観にきてくださいました。感謝しております。
搬出が終わり、毎年の一大イベントが終了しました。やれやれです。
これが終わると夏が来る。という感じです。やっぱり今日は夏日です。
今週はまた天気が崩れるそうですが、暑いかと思えば 雨が降って作業がしにくいと思います。
ドライバーさん、体調管理に十分注意して、ケガや事故のない様にお願いします。
山田