ハイキングに行って来ました!!

次女13才『もぅ!コロナやだ!休みでも全然お出掛け出来ないぢゃん!』
長女19才『ホントずっと買い物くらいしか行けてない!』
二人『遊びに出掛けたい〜!!』
パァーッと遊びに行けないストレスを感じるのは分かるけど、休みの度にコレを言われる母もストレスです。
てことで探しました。
我が家から車で1時間位
普段なら観光地だけど、こんな時だからきっと人は少ないはず…
多かったらやめよう。
富士吉田にある昔話の舞台になった『カチカチ山』こと『天上山』へハイキングへ行って来ました。
思惑通り人はとても少なく、上りは富士山パノラマロープウェイを使い、帰りは歩いて下って来ました。
長女の友達2人も一緒に行って、みんなとても楽しんでくれたようです。
私もトラックドライバーになって1年以上が経ち、運動不足で太り、体力も落ちていたので気持ちの良い運動が出来ました。
コロナで中々遊びに行けない。
そぅ思ってましたが、考えて探せば充分楽しめるんですね。
次は静岡の久能山へいちご狩りに行こうと思っています。
トラックドライバーをしていると、夜中に出発して帰りが遅い事も多々あるので、娘達は普段から家事を積極的に手伝ってくれています。そんな2人に母がしてあげる事は、休みの日は目一杯、一緒に楽しく過ごす事。
そして毎日無事に帰ること。
これからもオンオフ切り替えて頑張って行きたいです。
富士営業所 長田

「富士宮、朝霧高原からの冨士山」

「本栖湖の日の出」

「カチカチ山からの河口湖」
